【燕市】華やかで壮大な練り歩きは必見! | イベント | にいがたとりっぷ

にいがたとりっぷ

HOMEイベント【燕市】華やかで壮大な練り歩きは必見!

イベント

【燕市】華やかで壮大な練り歩きは必見!

第80回 分水おいらん道中

※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。

  • はてな
  • LINE
燕市 2025.03.27公開

燕市の春の一大イベント『分水おいらん道中』が4月13日(日)に大河津分水桜並木と燕市地蔵堂本町通りで開催されます。「日本さくら名所100選」にも選定されている大河津分水の桜並木は、大河津分水路の堤防沿い約10キロにわたって約2,600本ものソメイヨシノが花を咲かせる新潟県内有数の桜の名所です。

『分水おいらん道中』では、公募から選ばれた3人のおいらん役「信濃」「桜」「分水」の三太夫が絢爛豪華な衣裳に身を包み、約60人もの付き人を従え、練り歩きます。

高さ15センチの高下駄を履き「外八文字」という独特の歩き方を披露する華やかで壮大なさまが一番の見どころです!

4月13日(日)に開催です。



DATA
第80回 分水おいらん道中
[開催期間]
4月13日(日)
大河津分水桜並木12:00~(大河津資料館付近出発)
地蔵堂本町通り14:30~(願王閣前出発)
[会場名]
大河津分水桜並木、地蔵堂本町通り
[会場住所]
【大河津分水桜並木】燕市五千石
【地蔵堂本町通り】燕市地蔵堂本町
[問い合わせ先]
燕市観光協会
[問い合わせ先電話番号]
0256-64-7630
[リンク]
燕市観光協会
[備考]
※当日の駐車場は予約申込制(有料)。上記リンク先の観光協会公式ウェブサイトより申し込み可

  • はてな
  • LINE

関連記事

近くのスポット

タグ

記事投稿者

関連情報

© 2019 Niigata Trip.