燕市で金属加工産業が発達した歴史を学べる燕市産業史料館の体験工房館では、さまざまなモノづくりの体験ができるんですよ!
例えば、「純銅タンブラー鎚目入れ」(2,200円)や「チタン製コーヒースプーン酸化発色体験」(700円税込)といった常設メニューのほか、期間限定メニューなんかもやっているんです。


6月12日(土)には一枚の銅板からオリジナルの木の葉グッズをつくる彫金体験を開催。
体験できるメニューは箸置き800円、ブックマーク1,100円、キーホルダー1,100円。
世界に誇る燕の技術が体験できる貴重なチャンス。燕職人になりきって、気軽に彫金体験を楽しんでください!
| DATA |
| 燕市産業史料館 |
| [住所] 燕市大曲4330-1 |
| [電話番号] 0256-63-7666 |
| [営業時間] 9:00〜16:30(入館は閉館の30分前) |
| [休み] 月曜定休(祝の場合は翌日) |
| [料金] 入館料:大人400円、小・中学生、高校生100円 |
| [リンク] 燕市産業史料館 |











