【三条市】下田郷の鹿峠・長沢地区にある特色あるいしぶみを紹介
下田郷資料館(ウェルネスしただ2階)三条市飯田1029番地1※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。

企画展『鹿峠・長沢地区のいしぶみたち』
2月1日(金)~3月27日(水)9:00~16:30
「いしぶみ」とは、道ばたに建てられた石碑や石仏のこと。三条市下田地区には、県内でも有数のいしぶみが所在し、三条固有の歴史を物語るかけがえのない文化遺産となっている。
現在、下田郷資料館で開催されている企画展『鹿峠・長沢地区のいしぶみたち』では、下田郷の鹿峠地区と長沢地区の主ないしぶみを写真パネルで紹介。
また、3月10日(日)午後2時00分~2時30分の展示解説では、参加者にいしぶみカードを配布。ぜひ、参加してみて。
Information | |
企画展『鹿峠・長沢地区のいしぶみたち』 | |
開催期間 |
2月1日(金)~3月27日(水)まで。 |
会場名 | 下田郷資料館(ウェルネスしただ2階) |
会場住所 | 三条市飯田1029番地1 |
休み | 期間中は無休 |
料金 | 無料 |
問い合わせ先 | 三条市生涯学習課文化財係 |
問い合わせ先電話番号 | 0256-46-5205 |
リンク | HPはこちら |