【三条市】五色の鬼が大暴れ!法華宗総本山本成寺の節分の豆まき行事
法華宗総本山本成寺(三条市西本成寺1-1-20)※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。

本成寺鬼踊り
2月3日(日)※1回目午前11時~、2回目午後2時~
法華宗総本山本成寺の一大行事として行われる鬼踊りは、室町時代に本成寺の僧兵と農民が力を合わせて盗賊を追い払ったという故事にならい、厄祓いの形で節分の豆まき行事として続けられています。
赤・青・黄・緑・黒の鬼たちが、鋸や斧などを持って大声をあげながら大暴れする姿は迫力満点!
鬼に抱かれた子どもは健康に育つと言われており、泣き叫ぶ子どもの姿が毎年恒例となっています。
Information | |
本成寺鬼踊り | |
開催期間 | 2月3日(日)※1回目午前11時~、2回目午後2時~ |
会場名 | 法華宗総本山本成寺 |
会場住所 | 三条市西本成寺1-1-20 |
問い合わせ先 | 三条市経済部営業戦略室 |
問い合わせ先電話番号 | 0256-34-5511 |