【三条市】五十嵐川にやってくる白鳥を観察しよう | おでかけ | にいがたとりっぷ

にいがたとりっぷ

HOMEおでかけ【三条市】五十嵐川にやってくる白鳥を観察しよう

おでかけ

【三条市】五十嵐川にやってくる白鳥を観察しよう

白鳥の郷公苑

※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。

  • はてな
  • LINE
三条市 2025.11.21公開

三条市の森町・荒沢地内を流れる五十嵐川には、毎年11月中旬頃から白鳥がやってきます。

湖や池ではなく川に下りることは珍しいとのこと。

多い年で約250羽ほど飛来する白鳥は、近所の人たちの恵みを受けて大切に保護されています。

3月上旬までの9:00~16:00には、あたたかい観察舎の室内から白鳥の姿を観察することもできますよ。
(展望デッキは終日開放されています)

DATA
白鳥の郷公苑
[住所]
三条市森町1774‐1
[営業時間]
9:00~16:00(観察舎)
※展望デッキは終日開放
[料金]
入場無料
[駐車場]
40台
[問い合わせ先]
三条市経済部営業戦略室
[問い合わせ先電話番号]
0256-34-5605
[リンク]
白鳥の郷公苑

  • はてな
  • LINE

関連記事

近くのスポット

タグ

記事投稿者

関連情報

© 2019 Niigata Trip.