【新発田市】今年のテーマは「しばた夏の一大事」。民謡流しや帰り台輪など見どころ満載!
城下町新発田まつり※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。

8月27日(水)〜29日(金)の3日間、新発田の夏を彩る『城下町しばたまつり』が華やかに開催されます。勇壮な奉納台輪で幕を開け、『しばたっ子の祭典』や迫力ある民踊流し、華やかなまつりパレードなど、多彩な催しが市内を盛り上げます。最終日には、熱気あふれる帰り台輪が祭りのフィナーレを飾ります。
期間中は露店も立ち並び、地元グルメやお祭りならではの味を楽しむことができます。歴史ある城下町の風情とともに、夏の思い出を満喫しましょう。
【主なスケジュール】
・8月27日(水)5:00〜8:00 奉納台輪
・8月27日(水)13:00〜16:30 しばたっ子の祭典
・8月27日(水)19:00〜20:30 民謡流し
・8月28日(木)18:30〜21:00 まつりパレード
・8月29日(金)18:00〜22:00 帰り台輪
DATA |
城下町新発田まつり |
[開催期間] 8月27日(水)〜29日(金) |
[会場名] 諏訪神社 ほか |
[会場住所] 【諏訪神社】新発田市諏訪町1-8-9 |
[問い合わせ先] 新発田市観光協会 |
[問い合わせ先電話番号] 0254-26-6789 |
[リンク] 城下町新発田まつり |