
阿賀賀野市の水原地区で開催される水原六斎市は、300年余りの歴史があると言われています。
水原に代官所が置かれた江戸時代の中頃になると水原の市は新発田・三条と並ぶ越後三大市場の一つに数えられるまでに発展します。以来、今日に至るまで、阿賀北・五頭山麓の人々の生活に密着した露店市として継承されてきました。
毎月4と8がつく日(4日、8日、14日、18日、24日、28日)に、天朝山公園の近くで開催され、近隣からも市外からも多くの方が訪れます。
新鮮な野菜、鮮魚、海産物、衣料品や種苗など、約60店舗ものお店がおよそ600mにわたって並んでいます。
見て歩くと新たな発見があって楽しいですよ。
Information
水原露店市場(水原六斎市)
【住所】阿賀野市中央町・岡山町地内
【営業時間】毎月4と8がつく日(4日、8日、14日、18日、24日、28日)に開催。6:00~14:00頃 ※お店によって開催時間は異なります
【駐車場】市役所駐車場をご利用ください
【問い合わせ先】阿賀野市商工観光課
【問い合わせ先電話番号】0250-62-2510
【リンク】阿賀野市観光協会